デザインが自由な箱

06

デザインが自由な箱

Design

敷地を最大限に生かすから、
デザインが自由にできる

外側から敷地を眺めるのではなく、敷地の中から見ること。南向きといっても通行人の目線もふまえて窓の設置に適しているのか、リビングからは何が見えるのか…暮らす視点を明確にすることで、失敗しない住宅設計を行います。

設計デザインのポイント

ベストな配置計画を立てる

具体的なイメージができたら、駐車場や庇などの配置計画を、季節ごとの太陽の影響などを考慮しながら、最もその敷地に適した配置を模索します。

隣地との関係性を考える

ずっと暮らす家だから、お互いに快適に過ごせるように、隣地の窓の位置と重ならないような配置をはじめ、隣地の建て替えも前提に設計します。

法規の制限の中で最大限に生かす

敷地の法規法令を守るのはもちろん、近年重要度が高まっているハザードマップにも照らし合わせて、最大限にベストな計画を立てます。

窓が家を広くする

T-BOXの窓は、従来の窓より縦の寸法が2000mmで大きく、室内から外への視野が広がり、心地よい解放感を感じることができます。

シンプルな形状こそ無駄のない究極のデザイン

 デザインとは、形状、色、素材などの要素を組み合わせて、特定の目的や機能を達成するための計画や概念を指します。これは、家を建てるときにも適用され、数多くある建材を組み合わせ、構成します。その結果として生まれるのが注文住宅のデザインです。
 そして、多くの人は、このデザインを実現するには高価な費用がかかると思っていらっしゃいますが、Robinハウスは必ずしもデザインは多額の費用をかけないと実現できないとは考えておりません。実際には、究極のデザインはシンプルな形状から生まれ、無駄を一切排除した形が最も美しく、機能的であると考えています。

 例えば、四角い家は壁や天井の角度が一定であるため、材料のロスが少なく、建築費用を抑えることができます。また、シンプルな形状は家具の配置や部屋の使い勝手を考慮しやすいため、生活しやすい動線をつくることができます。

デザイン性を高めるための高品質な建材をセレクトする

魅力的な標準仕様

お手入れが簡単な壁紙シリーズ

Wall Paper

こだわりの質感が特徴の室内ドア

Interior Door

空間を自由にデザインする

Wood Board

豊富なカラーのアクセントタイル

Tile

 また、デザイン性を高めるためには、高品質な素材を使うことも重要です。例えば、自然石やタイル、特別な木材を使用すると、見た目の豪華さや上質感が増します。これらの高級感ある仕上げ材をコスパよく実現するためのセレクトをしています。
 
 また、Robinでは、内装、外装すべてにおいて専属のデザイナーを起用し、壁紙、床材、キッチンの天板、アクセントの格子、収納家具の棚板、巾木までトータルのインテリアコーディネートをしています。また、デザインパターン多数開発してきているため、バリエーション豊かな内装コーディネートから好みのスタイルをご提案することが可能です。

 ぜひ、好みの色やインテリアテイストをRobinハウスの営業担当にお伝えください。きっと、気に入っていただけるデザインが見つかると思います。

建築家に頼まなくてもいいデザインの家は建ちます

 建築家の独創的なアイデアやプロフェッショナルな視点で生み出されるデザインは、確かに家の価値を高め、住む人の生活を豊かにします。しかしその一方で、その報酬は家の価格に直接反映され、結果的に高価な家となってしまいます。

 建築家に頼むと、その独自の視点や専門知識によって、個性的で美しいデザインの家を建てることができます。しかし、それは必ずしも建築家に頼らなければデザインの良い家は建てられないということを意味しません。Robinハウスのデザインチームは、日本の一戸建て住宅のデザインを牽引してきたデザインチームが担当しています。

 住宅デザインや間取り設計のノウハウが蓄積され、体系化されており、戸建て住宅の設計に特化しているデザイナーがあなたの間取り設計を担当いたします。そのようにして、建築家に頼らずとも、見た目にも機能的にも優れたデザインを生み出すことができるのです。
また、住まいは、お一人ひとりの自分のライフスタイルや価値観を反映させた家づくりをすることで、理想とする住まいを具現化することができます。自分の手で考えたデザインは、自分だけのオリジナリティが詰まった特別なものとなるでしょう。

Robinハウスに、ぜひご自分の想いをお伝えください。きっと理想の住まいが叶うと思います。

間取り集プレゼント モデルハウス・内覧予約