実例紹介
Case study

一人暮らしのコンパクトな平屋|岐阜県高山市
スッキリとした片流れ屋根の平屋にお住まいになるのは70代のお施主様。これからの1人暮らしライフプランを考えてコンパクトに暮らせる新築を建てたい、とご相談いただきました。
見晴らしの良い高台にある土地なので、開放感のある景色を楽しめるように間取りをプランしました。掃き出し窓の外にはデッキを設けて晴れた日は飛騨の山々をのんびり眺めることができます。LDKの壁の一部は調湿性能のある塗り壁で仕上げました。
-
スッキリとしたシンプルな外観。重くなりすきないように外壁はグレーのガルバリウム鋼板をチョイス。
-
見晴らしの良い方角に向けてたくさん開口部を確保しました。デッキ上部には物干しも設置しています。
-
玄関ドアはアクセントになるように木目を選びました。奥まったスペースにあるので天候が悪い時でも出入りがしやすくなっています。
-
リビングの高さは最大で約5m。勾配天井の造りを最大限に利用して開放感を出しました。
-
キッチンは壁付けタイプを採用し、家の中心に空間を取れるようにプランしました。LDKは14帖の広さがあります。
-
勾配天井にすることによってできた空間は小屋裏収納に。使用頻度が低い物や季節物をたっぷり収納できます。
-
プライベートな空間である寝室には、オープンな収納棚としっかり奥行きのある収納を造りつけました。
-
洗面脱衣所はゆったり3帖。ガス乾燥機と物干しを設置して衣類など普段の洗濯はここで完結できるように。